爺ちゃん
回復の兆し 父の病状が隣の意識不明だったおじさんの ように劇的に回復する事がないまま、また お見舞いに行ってきました。『あ!酸素マスクが外されている!』 気になっていた酸素マスクが外れ、 視点は定まっていないものの、 閉じていた麻痺側の目が開い…
かわいそうな子供たち 回復に向け今できる事 回復に向けて自分の前向きさが裏目にでないか? とにかく愛情第一! かわいそうな子供たち 爺ちゃんも婆ちゃんも子供たちも全員 かわいそう。 子供たちの気持ちを思うと・・・。 表面だけみるとわがままに見える…
私は泣いてばかりはいられません。 感受性の豊かな子供たちのケアが大事です。子供たちはじいちゃんが倒れてから、 直接その事を言ったり泣いたりはしないのですが、 甘えたりひねくれた態度をとったりしています。 爺ちゃんと私のいう事は全然聞かなかった…
父は脳出血でした。 ヘリで運ばれた後すぐに手術ができ、成功しました。 手術はするかしないかギリギリのラインの出血。 脳幹を圧迫しないよう、生命維持のための手術と いう事なので悪い状態には変わりはないと思いました。 復活する例に父の病状が当てはま…
辛く、まだどうなるか全くわからない状態です。 半分は日常生活を送る普通の自分、 半分はとにかく父が助かる方法がないか模索する自分。先に行っておくと今は一命はとりとめた状態です。 本当にどうなるかわからない。 突然更新を止めるよりは、私は漫画に…