書店パートの日常
すごい人がやってきた 植田さんご夫婦ご来店。 物語の始まりの解説 内容紹介 物語の始まり 昼と夜の仕事 内戦中の国家スリランカへ ティトの仲間たち 案内されたダンプヤード おすすめポイント「運命」「出会いと別れ」 話は戻りまして・・・ 植田紘栄志さん…
※この内容はあくまでも書店パートが断片的に見て、思ったことを書いた書店業界の見解でございます。 楽天が来る直前の取次店の動向 第三の取次店 一方そのころAmazonは・・・・ まとめ オマケ 今年本屋の取次業界に参入した楽天ブックス。 パート先の本屋で…
①認証 ②書店パートの疑問 ③ みんな普通にやってる事だからって、自分も出来るとは限らない。むしろ出来てない!と思う日々です😅💦💦 ↓↓↓ランキングに参加中です。↓↓↓ よろしければ応援よろしくお願い致します。 にほんブログ村
2種類です😁 ↓↓↓ランキングに参加中です。↓↓↓ よろしければ応援よろしくお願い致します。 にほんブログ村
よく考えて、メモして、いざ!と受話器を取るのに、質問されるともうダメです。 あれ、これ、それ、で今一番通じるのが長男じゃないかと思うくらいです 次がパパで、ばーちゃんに至ってはさらにひどい『そのアレがあれして』だけで会話して終わった後にお互…
子供のほうが気を使えるくらい、 頭の中で思っていることが口に出てしまいます・・・・。 ↓↓↓ランキングに参加中です。↓↓↓ よろしければ応援よろしくお願い致します。 にほんブログ村
お客さんも緊張していて、特にこの会をするキッカケとなったファンの子は緊張で一言も発せられないまま終わったそうです😭 ↓↓↓ランキングに参加中です。↓↓↓ よろしければ応援よろしくお願い致します。 にほんブログ村
社長は先生の好みを調べ会場作りをし、ノートに書き込みながら先生の小説を全て何周も読んでいたので、私の役目は小さくても絶対に失敗できない!と思っていたのですが…。 そう言えばのぶみさんの歌詞大炎上ニュースにビックリです! ウッチョパスが子供に好…
※インスタ用にスワイプしてと書いているのですが、下にスクロールでお願いします。 何回かやっているうちに慣れてきて、聞き間違いでタイトルが間違っていても、○○(番組名)の曲とアバウトなものでもすぐ分かっていたので久々の難題でした その後、何とかそ…
スマホのペンを無くしていたので最初ちょっと絵が違います。 このおばあちゃんは一人暮らしで、寂しいと何度もおっしゃっていて話し相手になれるのは嬉しいのですが… 他の職場では、こんな時相手しちゃダメ!って言われていたので 正直注意されるかなーと思…
#本屋 #パート #コミック #エッセイ #マンガ #書店 #漫画 #主婦 #コミックエッセイ #おばちゃん #アラフォー #なのに間違えた #社長 #4コマ漫画 #田舎 #従業員 まさかこの歳で、先生をお母さんと呼び間違えるシリーズの間違えをするなんて💦 <a href="//comic.blogmura.com/ranking.html"><img src="//comic.blogmura.com//img/comic88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 漫画ブログへ" /></a><br />
数年間続いた静かな朝に起きた小さな事件でした。 店が閉まってるのに、魚のフライの為にバンバンドアを叩く。 ちょっと常識的に考えておかしいよね?と考えていて思い出しました… うちのばあちゃんも、やってた事を…。 うちの孫の定規が無い! ↓ 文房具店の…
田舎の書店でパートさせてもらっていて、そのことも描きたいなーと日頃思っていました。 会社の事を勝手に書くのは小心者の私には出来ないので、確認を取ることにしました。 少し自分の時間が出来たのでこれからは、子育て、パートの事なんかも絵本の他に書…