おすすめ絵本
最近お姉ちゃんの可愛い言い方をマネして 可愛くて仕方がない次男ですが、寝る時はごまかされる 訳にはいきません。 これはパパとともに不思議に思っているのですが、 生まれながらの悪ガキ次男が意外にも絵本好きに 育ってくれました。 このブログを始めた…
すくパラに長男の夜泣きの漫画を掲載して頂きます😊内容は同じですが、コメントを書いたので良かったら見てやって下さい🤗🎊https://news.sukupara.jp/item/50993 8月16日 @ 19:00に更新して頂きます。 ↓↓↓ランキングに参加中です。↓↓↓よろしければ応援よろ…
表紙だけは知っていて、 お客さんの注文でウロコのキラキラに気付きました。 これは可愛い と言うことで早速図書館で借りてきたのですが、子供達は「保育所で読んだー」と聞いてくれません。 運悪くクリスマスプレゼントをもらった時期でおもちゃに夢中だっ…
これは娘が表紙を見て怖がったのですが、感動的なお話でした! ヤマネコの前に現れた子ネズミ。 舌舐めずりをして子ネズミに近づくも、強いお父ちゃんがお前なんかやっつけると強気! そこに呼ばれてようやく出て来たお父ちゃんは… ヨレヨレのネズミでした。…
はっきょい どーん (講談社の創作絵本) 作者: やまもとななこ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/09/02 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (6件) を見る ど迫力。 舞の海を彷彿させるキャラが巨大力士に立ち向かいます。 子供達にはまだ『負けない…
子供の話題とは関係なく、様々なジャンルの大人が薦めるのを見てきた『100万回生きたねこ』。 昔読んだ時は感動する前提で読んだのに、何が良いのか分からず残念な気持ちになりました。 当時は独りぼっちだったせいもあるのかもしれません。 今は結婚して子…
ママめっちゃ良さそうな本見つけた! と言って絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶならで無料で読み聞かせたら子供達大喜びでした✨ 特にあんなに楽しそうな次男は読み聞かせではなかなかみられません。 親としてはもっとすごい仕掛けを想像していたのですが、子供に…
図書館でかりたいもとようこさんの『てぶくろ』。いもとさんの『いとしのハチ』を何回も保育園で借りてくる長女は自分の本!と真剣に聞いて、お姉ちゃんと手を繋ぐシーンでは顔もニコニコしていました。ほのぼの終わるのかと思いきや、以外に壮大なメッセー…
にんぎょひめ (世界名作ファンタジー 10) 作者: 平田昭吾,高橋信也,大野豊 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 1985/08/09 メディア: 単行本 クリック: 2回 この商品を含むブログ (1件) を見る 毎回「借りた絵本どれ読むー?」と言うと長女が持ってくるおう…
私が小さい頃一番好きだった絵本は「ゆびくん」でした。「おじさんのつえ」も本当に面白くて何度も読みました。子供の頃は作者が誰なんて事に興味がなく、大人になってから、五味太郎さんが好きだったんだなぁとぼんやり思いました。ゆびくん (五味太郎のお…
赤ちゃんの寝かしつけの時、暗い寝室の隣りの部屋から次女3歳が覗いてこちらを見ていました。可愛いなぁと思っていると、「今ママやっつけようと思ってねぇ」よくみるとマシンガンのおもちゃを持って構えていました…。「ママ大好きだからあっちの方射とうか…
本屋さんで見かけて、早速帰って調べるとアプリ発見!子供達大ハマり!その名も…おしりたんてい!おしりたんてい (単行本)作者: トロル出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2012/10/06メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る におい…